緑で覆われる住宅と八剣山(令和7年9月1日)】
今年は全国的に気温が高く札幌でも30度を上回る真夏日が35日間、猛暑日も2日間観測されたところです。
高い気温により、八剣山の麓の果樹園では果物の生育が早まっており、9月収獲予定のプルーンやリンゴなどの収獲が8月下旬からはじまっています。 またログハウスは周囲を緑の葉で覆われ、例年なら黄色の葉が散見される季節ですが、今年は「秋」の訪れが遅れているようです。 |
八剣山発見隊のご紹介と隊員募集のご案内
|
八剣山発見隊に入会しませんか。八剣山発見隊は八剣山周辺の自然と環境をこよなく愛し、同時に隊員同士の親睦活動と周辺地域の活性化を目的に集まった組織です。2002年から活動しています。 今年の活動内容は主に以下の二つに分かれます。 第一は地域の魅力を発見するウォーキング、スノーシューなどのレクリエー ション活動 第二は隊員が関わる農園や自然、お祭り等を支援して地域を盛り上げる活動 です。 会費は入会時に1,000円です。一緒に八剣山で楽しみましょう。 ご連絡は 事務局長 原口 征人(mharagti@gmail.com) まで。 |
今後の行事予定
令和7年8月1日 | トップページを更新 |
令和7年7月22日 | 発見山通信を追加 2025 サクランボの収穫と整理作業体験 |
令和7年6月18日 | 行事予定を追加 |
令和7年6月1日 | トップページを更新 |
令和7年5月7日 | 発見山通信を追加 2025 山菜&手打ち蕎麦を楽しむ会 |
令和7年5月1日 | トップページを更新 |
令和7年4月1日 | トップページを更新 |
令和7年3月1日 | トップページを更新 |
令和7年2月9日 | 発見山通信を追加 2025 スノーシューウオーキング in 豊平川の実施 |
令和7年2月3日 | トップページを更新 |
令和7年1月24日 | 行事予定を追加 |
令和7年1月2日 | トップページを更新 |
令和6年11月3日 | 発見山通信を追加 2024 深まる秋の散策と新蕎麦を楽しむ会 |
令和6年11月2日 | トップページを更新 |
令和6年10月9日 | 行事予定を追加 |
令和6年9月5日 | トップページを更新 |
令和6年7月21日 | 発見山通信を追加 2024 サクランボの収穫と整理作業体験 |
令和6年7月2日 | トップページを更新 |
令和6年6月24日 | 行事予定を追加 |
令和6年5月7日 | 発見山通信を追加 2024 山菜&手打ち蕎麦を楽しむ会 |
令和6年5月8日 | トップページを更新 |
令和6年4月17日 | 行事予定を追加 |
令和6年4月2日 | トップページを更新 |
令和6年2月1日 | トップページを更新 |
令和6年1月2日 | トップページを更新 |